人気ブログランキング | 話題のタグを見る

D’s(ディーズ)さんのぶろぐ

dscorp.exblog.jp Top

映画 『 PLAN75 』


 久々の映画ネタでございます。

映画 『 PLAN75 』_a0153243_18392881.jpg
2022年公開


もともとの私、いろいろと考えさせられそうな映画は大好物だったんです。
ところがここ数年
そういう映画と向き合おうという気持ちが妙に薄れてきたと申しましょうか、そういう映画になかなか手が伸びなくなってきたんですね。
これも歳のせいなのか、はたまたコロナ禍のせいなのか分かりませんが・・・

ただこの映画に関しては
劇場公開時から、何となくずっと頭の片隅にあったのでした。
ただし気になっていた思いというのは
(観たいな)というよりも(観なくちゃ)という気持ち。 
だから今まで鑑賞する機会を延ばし延ばしにしていた、という本音もあります。
しかしながら
(あの倍賞千恵子さんが主演されたということは、絶対に意味のある良い映画に違いない)という確信も一方であったわけです。

( → 映画の詳細は公式HPをご覧ください)



本作の背景にあるのは
間違いなく「高齢化社会問題」であり「社会保障問題」であります。
だからこそ本作内では「75歳以上」の人間を対象とする法案が成立したわけで、国は少しでも多くの高齢者に “ 自発的に死を選択してもらう ” ことを推奨する、と。
つまり乱暴な言い方をすれば
これは政府による 、現代版 “ 楢山節考 ” 政策なわけです。
一方でその対象者となる高齢者たちは
その年齢が故に職を失い、社会に生きる人間としての尊厳もまた軽んじられてしまいます。
倍賞千恵子さん演じる主人公がまさにそうでして
職を失ってからも、彼女は生活保護を断り、何とかして職を得ようと奔走します。
そんななか、同年代の友人の孤独死を目の当たりにすることで
自分たち高齢者が社会人として生きていくうえでの尊厳(或いはプライド)がないがしろにされている現実を突きつけられます。

政府の施策とその背景にある本音。
それに翻弄される高齢者たち。

本作の脚本・監督である早川千絵さんは
「2000年代半ば以降、自己責任という言葉が幅を利かせ」と仰っています。
一方で
私たち日本人の普遍的な倫理観のひとつに「人に迷惑をかけるな」というのがあると思います。
早川監督の言葉と日本人的倫理観とを照らし合わせたとき
究極の自己責任とはつまり「人に迷惑を掛けず、自らの命をも処せ」ということになるのでしょうか・・・


終始、やや重苦しい雰囲気の漂う映画ではありますが
ところどころで映される自然の風景はとても美しく描かれていると思いました。
そして本作では
この風景こそが「生きる希望の象徴」のようにも感じ取れるものでありました。
一方で
磯村勇斗さん(←大好き)や河合優実さんの演じる『PLAN75』を推進する側の人間たちの思いにも、小さな希望が託されていたように思います。


・・・PLAN75。
もちろんフィクションではありますが
今の日本を考えたとき、これを絵空事とは言い切れない怖さがあります。
私が自分自身を映画に投影させたとして
対象年齢まであと16年。

思いのほか、すぐ先です。







by dscorp-japan | 2023-06-01 20:36 | 映画・テレビ | Comments(5)
Commented by pga2152_s48 at 2023-06-03 14:09
プラン75は、見る価値があります。見たい映画です。
Commented at 2023-06-07 19:12 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by dscorp-japan at 2023-06-11 01:03
☀pga2152_s48さん。
本作はすでに複数のサブスクでも公開されてますので、比較的鑑賞しやすいかと思います。
是非ご鑑賞ください。
Commented by dscorp-japan at 2023-06-11 01:10
☀******さん。
>人間って他の動物たちと違って“弱肉強食”を選び取らなかった生き物だそう<

たしかに食物連鎖における弱肉強食を人間は放棄したのかもしれませんが
それ以上に醜いエゴを捨てきれないのもまた人間なのではないかと思ったりします。
でなければ
今のこの世界情勢は一体何なのだろうと考えさせられます。
Commented at 2023-06-12 21:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
line

これでも葬儀屋さんのブログなのだ


by dysmas
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30