神戸整体へ行ってきた
名古屋にあるけど「神戸整体」(笑)
「かんべ」と読むんですがネ。
名古屋では結構有名な整体院。
プロ野球などのスポーツ選手も通っていらっしゃるという話も聞きました。
元々は名古屋市北区が本院だったかと思うんですが、今では市内にいくつかの分院があります。
私の所属する『カトリック布池教会』からほど近い、千種駅そばにもあって
私はいつもそちらにお邪魔します。
私の場合
相当ひどい症状にならないと行かないんですが(ホントはそういうのがいちばんイカンらしい)
背中の張りが尋常じゃないほど痛くなってきたので(汗)かなり久々に行ってまいりました・・・
何故私が神戸整体に通うのかと申しますと
その昔、はじめて伺った際
私の背中を軽く触れただけで、持病を言い当てられたんです。
「アナタ心臓が悪いでしょ」
・・・何で分かるのぉ・・・(驚)
「それからアナタ、いつも重い物ばかり持ってるね」
・・・ご遺体運んでますけど何か?(笑)
それから背中側のろっ骨を押したりされて・・・
何と、恒常的に痛かった心臓がかなり楽になったんですね~
♢
さて
今日の場合、左の背中あたりの痛み緩和が目的です。
「うわぁ~、これ相当放っておかれたでしょ。
こりゃ~かなり “年季の入った” ツワモノですね~」
施術時間、約15分足らず。
身体中をバッキバキやられて(汗)
二人がかりで足と頭を持たれて引っ張られます・・・
・・・ゴキッ(汗)
でもこれがスッキリするんですよォ~ ♪
「でも、多分筋肉がすぐに戻ろうとするから
間を開けずにもう一度来てくださいね」
・・・は~い・・・
値段が安いのも魅力。
一回2000円。
施術料も昔から変わりません。
ということで・・・
一週間以内に、もう一度行ってこようと思います ♪
『神戸整体千種院』
愛知県名古屋市東区葵3丁目3-8サンアピック
電話番号052-931-2145
他に
・北区上飯田
・中区大須
・天白区平針
にもあります ♪

腕の良い人は、という前提になりますが、施術ベッドまで歩いてくる様子、立ち姿、座った姿勢などから、体の歪みや筋肉のクセがわかるのです!
あと、靴の底なんかも見ますね。整骨院みたいなとこでは、先生も忙しいでしょうから、なかなか見られないかもしれませんが。
大事な手がかりだからよく観察しろと教えられました←昔勉強してたことがあります
ほんとに間あけちゃダメですよー早めに行ってくださいね!
なるほど~そういうことなんですか~。
私なんぞは相当姿勢が悪いと思いますので、先生も(ヒドイヤツが来たなァ)とか思われたのかもしれませんね(笑)
もにーさんの言いつけを守って(笑)
ちゃんと来週にでもまた行ってきます<(_ _)>

私も肩こりとは無縁だと思っていたんですが
整体の先生曰く
「肩から背中にかけてカッチカチですよ!」とのことでした(汗)
どうやら肩こりを自覚していなかったらしいデス・・・
>脳みそ治す整体
もしもあるんなら私が診てもらいたいですぅ~(汗)
で、行ってまいりました(^0^)/
ドアを開けて入っていったら・・・
はい、正座して。
( °o°)ハッ?いきなりですか?受付はないんですか?
ないです。はい、両腕を首の後ろで組んで。
で、背骨グキ、グキグキ!(°°;)"((;°°)
腰、ゴキ!! ゴキ!っていったよちょっと待って(>_<、)
痛くないでしょう。
痛くないです。と、やりとりしながら歪みを直してもらいました。
実は先日重い物を持った時に、ちょっと腰を歪めて痛かったんですが、すっかり楽になりました。いいところを教えていただきました。m(__)m
・・・早速行かれたんですネ~(笑)
神戸整体さんはどこも受付はありませんよ~
いきなり「はいどうぞ」と呼ばれて・・・もう、すぐに始まります(汗)
でも
短い施術時間でバババァ~ッとやられて、その後は結構スッキリするんですよね~
どうぞお大事に<(_ _)>