人気ブログランキング | 話題のタグを見る

D’s(ディーズ)さんのぶろぐ

dscorp.exblog.jp Top

葬儀屋さんへの道

よく聞かれるんです。

「学校の先生がどうして葬儀屋さんになったの?」

恐らくその問いの裏には
(何か問題を起こしたんじゃないの?)
という疑いもあるんでしょうね(汗)

・・・決して何か問題を起こしたからではないんですよ。

理由は単純で
ただ絵画制作に専念したかったからなんです。
画家として身を立てようというわけではありませんでした。
ただ無性に絵が描きたかったんです。
で、一年間は殆ど仕事もせずに絵を描きました。

・・・ある日、教会の知人からアルバイトの紹介をいただきました。
「パートで構わないから手伝ってみないか」
聞けば『葬儀の司会業』とのこと。
当時の私、絵を描きながら単発で結婚式の司会のアルバイトをしていました。

「オマエの司会は結婚式よりも葬儀向きだ」

自分としては少々納得できないところはあったのですが(汗)
まぁパートならいいか、と。

そこから少しずつお話が変わってきたんですね。

「常勤パートでお願いできないか」

・・・常勤パート?
司会専門なのに『常勤』?

「朝は8時からだけど、午後4時が定時だから絵は描けるだろう?」

・・・まぁ、それならいいか。
パートだし、制作に支障をきたすようなら辞めればいいし。

当時私は自分の個展を企画していましたので、その個展が終わってからならという条件でお引き受けしました。

初出勤。
朝7時半に出社して、朝礼でのごあいさつ。
「今日から入社しましたオカダさんです」

・・・入社・・・?

朝礼を終えると、すぐに葬祭本部併設のセレモニーホール会館担当に配属。
「キミは将来の会館支配人候補だからしっかりやりたまえ」

・・・???

「今日は通夜が2件あるから、とりあえずそのうちの1件にサブで張り付きなさい。
ウチは実戦で経験を積んでもらう主義だから、とにかく出来るだけ沢山の葬儀を見なさい」

自分は正社員雇用でないことを確認したかったのですが、上司にお伺いする暇も与えられませんでした。
教育係である先輩社員を紹介されると、すぐに次から次へと仕事を言いつけられました。
初日から昼食をとる時間もありませんでした。
気づく暇もなく、定時であるはずの午後4時も過ぎ
午後7時からの通夜に立ち会い。
初日からヘトヘトになりました(汗)

・・・それでも「葬儀の司会を勉強する」という意味からすれば、通夜を体験することは必要だったと思います。
早く司会が出来るように、しばらくは残業も致し方なし、と。
個展も無事終えたばかりでしたし、2~3カ月は辛抱しましょう、と。

結果
上司から通夜の司会を任されたのは
初出勤から数えて4日目のことでした(驚)

・・・おいおい・・・

(つづく)
by dscorp-japan | 2010-04-03 13:20 | 葬儀 | Comments(2)
Commented by happy_coolfamily at 2010-04-04 20:34
>オマエの司会は結婚式よりも葬儀向きだ

って・・・失礼ですよねぇ
でも・・・ふふふ・・・分かる気がする・・・

つづきを楽しみにしています(^^)
Commented by dscorp-japan at 2010-04-04 20:54
☀happy_coolfamilyさん。
・・・ッとに失礼だよなぁ。
でも自分でも、よくもまぁ結婚式の司会なんぞしてたもんだと思いますけどね。
line

これでも葬儀屋さんのブログなのだ


by dysmas
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31